こんちゃ

ニコニコ


今日はNewスマホにて

ブログ投稿にチャレンジグッ


まずは私が長年使いなれたiPhoneから

初のGalaxyに乗り換えた1番の理由である


写真画質の良さを比べてみたくて

日向ぼっこ中の猫の邪魔をしないよう


玄関側の多肉をパシャリカメラキラキラ



今使ってるiPhoneがこんな感じで



Galaxyがこんな感じキョロキョロ


解像度?がスゴすぎて

逆にガサガサして見にくい??



白雪ミセバヤとリトルミッシー



あんまり変わらん??
線がハッキリして見やすい?



無加工の多肉花壇は

いつも色が濃くなるんだけど



より濃くなってる???
室内で見てるからそぅ思うだけ?

まだ使いこなせてない感は
すごくある(笑)

ペンの使い方も分からんしねもやもや

これから頑張って
使えるようになります爆笑飛び出すハート

ちなみにカバーですが
今使ってるカードが収納出来るタイプに

免許&千円札1枚を入れておけば
スマホだけでサッとお出かけ出来るのが便利で

Galaxyバージョンがあるのも見つけて
やった〜!って思ったのですが
下矢印
せっかく久しぶりに買い替えたんだから
ケースも違うのにしようかと

透明強化ガラスタイプにしてみましたニコニコ
下矢印

背面がガラスでドキドキするけど
そこは衝撃に強いiFaceなので信頼してますOK

ツルツルの手触りなのに指紋も付かないし
ステッカーとか挟んでカスタム出来るのが良きグッ

柔らかい素材の透明カバーは
黄ばんでくるらしいからね星

ストラップを付けるためのホルダーは
猫型が可愛いなーと思ってチェックしてたけど

ガラスに金属のホルダーは
落とした時に危険かな?と諦め
下矢印
ナイロンの可愛いのにするか
下矢印

デザイン的な物にするか悩み中

ストラップは斜め掛けのものを使ってるけど
手首に付けるタイプもいいな〜と

女子力の高いシュシュタイプにするか
下矢印

飽きのこなさそぅな
帆布タイプにするか悩み中
下矢印

悩んでばっかりだなぁ(笑)

スマホも悩んで悩んで
なかなか機種変しないから

旦那に決めてもらったよニヤニヤ笑い


スマホネタばっかりなので

最後は植物ネタで爆笑


よく管理法を聞かれるエアプランツ

ウスネオイデスですが


ウチは年中屋外で

今は正午過ぎまで日が当たるのかな?


日差しが強くなる頃には

デッキに40%の遮光ネットを広げるから


ウスネオも遮光の下になるよニコニコ


反対に氷点下になる大寒波の時は

玄関の軒下に避難させる時もあるけど


風が強く無い

普通の氷点下の時はそのままかな。

(ばにら地方は滅多に氷点下にならない)


住んでる地域での管理方しか分からないけど

氷点下が続く地域では外は無理なのかも雪だるま



エアプランツは夜間に水を吸うから

水やりは夕方から夜がオススメらしいけど


私は旦那の出勤に合わせて

5時過ぎに起きてるから


早朝に水やりする事が多いかもニコニコ


これから暑くなってくると

日の出と共に あっという間に気温が上がって


蒸れが心配な時や真冬の夜に凍りそう季節は

夕方に水やりしてます。


でも、季節を問わず雨の日は

しっかり雨に濡れてもらう傘ブルーハーツ



ウチは全ての植物が私管理で

旦那に水やりをお願い出来ないから


高熱でしばらく倒れていた時や

旅行で留守をしていた時なんかは


ガリガリに痩せてて

もぅ枯れたみたいに見える時もあるけど


水やり回数を増やせば

復活してしてくれる事が多いよ照れ



犬走りのウスネオと見比べてもらったら

こっちは若干ミドリンだよねキョロキョロ


これはお日様不足で

水分を取り込むトリコームが少ないからで


こうなると空気中の水分を

摂取しにくくなるのかな?


私も詳しくは無いんだけど

沢山お日様に当てて


トリコームで白くなったウスネオは

水切れにも強くてフワフワ美しい乙女のトキメキ


昼からの強光に当て過ぎるのは怖いけど

朝日とかにはしっかり当てて


元気に管理できたら

どんどん増える強い子ですよニコニコ


あ、風通しは絶対に必要!


壁に引っ掛けると

壁に接着してる側が蒸れて汚くなるから


必ず壁から離して

風が通るようにしてあげてねスター


ウチはウッドフェンスに囲まれた

風通しの悪い狭い庭なので


犬走りから風が入るこの場所が

ウスネオが元気に育つ場所なのですグリーンハーツ



長々と読んでくれてありがとデスニコニコ


ポチッとクリック応援お願いします!

更新の励みになります(*´ω`*)アリガト♪

下矢印

にほんブログ村 花・園芸ブログ 多肉植物へ


〜 * vanilla days * 〜 - にほんブログ村


↓インスタグラムはコチラ↓

 mini.vani 

 

こんちゃ

ニコニコ


まだまだNEWスマホに

切り替えられない ばにらデス真顔フフフ



昨日の雨からの〜

今日はこ寒いけど めっちゃ晴れ乙女のトキメキ


花芽をカットしたら

なんか寂しくなったな〜キョロキョロ



まだ花をカット出来ない紅稚児照れ



真っ白だったコンペイトウが

コンガリ茶色くなったけど


それはそれで可愛いラブラブ



赤と茶のコントラストも良きハート



日当たりが悪くてミドリンだった紅稚児も

置き場所を変えたら紅葉してくれたよデレデレ


もぅ昼間は半袖でいけるほど暖かいけど

ちゃんと紅葉するんだねOK飛び出すハート



姫秋麗にも花芽がワサワサキョロキョロ



もぅ、ほぼ花芽を抜いたけど

今年は花が多くない?


ウチだけ?環境かな?

でも、インスタでも同コメントを頂いたよぽってりフラワー



毎年花を楽しんでる私も嬉しいけど

実生家さんも嬉しいよねニコニコ


私はLier.さんのYouTubeメンバー限定

箱いっぱいセットの到着を待ってるから


しばらくはネット狩りを控えてるけど

(とか言いつつ こないだネット狩りしてたよねwww)


お安いセットを見つけたよ〜飛び出すハート

下矢印


コチラはお買い物マラソン限定で

今日の夜8時からスタートだってランニンググリーンハーツ

下矢印


こちらも交配種6個のお任せセットが
夜8時からスタート乙女のトキメキ
下矢印
これから梅雨&猛暑に向かって
多肉の管理が難しい季節になるけど
(雨濡れに注意して風通しを良くしてあげてね)

その分、多肉がお安くGET出来る
ラッキーな季節でもあるんだよね爆笑グリーンハート
(ミドリン多肉を値下げしてくれるお店がチラホラ)

なんと言っても、まだまだ可愛いし
見てると欲しくなるわアセアセ


何年か前に園芸店で見かけて

透明感のある葉にビックリしたんだけど


お値段にもビックリして買えなかった

カラーのフローズンクィーン乙女のトキメキ


その後、Lier.主催の花友フェスタで見かけ

友達2人が購入したけど


私はまだまだ手が出なくて

今年の2月頃に ようやくGET爆笑グリーンハーツ



私の撮った画像では

葉の透明感が伝わらないよね〜


なので、ショップさんの画像を拡大乙女のトキメキ

下矢印


ガラスの様な葉も美しいけど
鮮やかなピンクの花も咲くのです照れピンクハート

まだまだ珍しい子だと思うので
母の日のプレゼントにもオススメプレゼント


トラック トラック  トラックダッシュ


今日の夜8時から
楽天お買い物マラソンが始まるってコトで

前回ポチった物をご紹介
下矢印


安定のイーザッカマニアさん

汗染み防止のUVカットシリーズ乙女のトキメキ


汗かきの私としては

汗染み防止だけでも嬉しいのに


UVカットまで照れ


いつもはコチラの丈が長い

ゆったりタイプをリピしてるんだけど

下矢印


今回はこちらのサイドにスリットが入った

丈短めでスッキリ着れるタイプと

下矢印


これから来る蒸し暑い夏を乗り切る

マキシ丈ワンピをポチりましたニコニコ

下矢印


結果、どちらも着心地が良くて

夏の部屋着はローテ決定なんだけど


私にはマキシ丈が長過ぎて

室内だと若干 床掃除しちゃう(笑)


おチビさんには総丈116cmの

S-Mサイズがオススメグッ


7,700円以上の購入で

スタート4時間半額クーポンが出てるよ飛び出すハート




私がめっちゃ気に入って

旦那と息子にもプレゼントした


栃木レザーのミニ財布も、スタート4時間限定

30%OFFクーポンが出てるよ乙女のトキメキ

下矢印


ミニ財布じゃ物足りない人には
長財布や二つ折り財布もニコニコ
下矢印


ポチッとクリック応援お願いします!

更新の励みになります(*´ω`*)アリガト♪

下矢印

にほんブログ村 花・園芸ブログ 多肉植物へ


〜 * vanilla days * 〜 - にほんブログ村


↓インスタグラムはコチラ↓

 mini.vani 

 

こんちゃ

ニコニコ


iPhoneからGALAXYへの機種変が

上手くいかずヤキモキしている ばにらデスもやもや


やっぱ99.9%だからダメなのか?


ケーブルを繋げは

丸ごとデータ転送出来ると思ってたのに


入ってるアプリ、入ってないアプリ

会社が違うから無いものは仕方ないけど


アルバムの写真が1枚も入ってないし

スケジュール帳も真っさらなのは困る笑い泣き


他のアプリも結局

1つずつログインしなくちゃいけなくて


パスワードとか覚えてないよもやもや



雨雲レーダーに雨雲が無かったから

昨夜はビニールを外してたのに


降ってるやん真顔タラー



どうやらまた小さな雨雲が

我が家の上空を通過したみたいくもり


そんな偶然みたいな事ばっかり続く?


比較的近所の友達もビックリするほど

ウチばっかり雨が降るよもやもや



雨に濡れたおかげで

昼には多肉がプリプリですわ〜爆笑



ずーーーっと降ってたわけじゃ無いから

ちょうど水やりの代わりになったかもニコニコ



ポットごと

ポイポイ入れただけのセダムが



まん丸モリモリで可愛いイエローハート


花芽もアチコチからシャ〜



花芽もだけど

そろそろ枯葉の掃除をしなくちゃね。


デッキに続く私の部屋が

湿気臭くて困りものなんだけど


最近は毎日ナメクジも見かけて

そろそろ梅雨入りな感じ??



ずっとお気に入りで使ってる

オススメのナメクジ駆除剤『ナメナイト』


私的には効果抜群で


イカの燻製?みたいな小さなカケラが

たまに落ちてる程度で掃除も楽グッ


楽天が売り切れだったから

Amazonを貼り付けたけど


お近くのホームセンターとか

園芸店でも探してみてねOK

下矢印


タニラーの強い味方

オルトランDXとのセットもあったよニコニコ

下矢印



今月は検査結果の数値が下がって

お薬が少し減ったので


1人おめでとう会照れ誕生日帽子


そぅなんです

最近、調子が良いのです乙女のトキメキ


旦那の歩く早さには着いていけないけど

友達とはお喋りしながら一緒に歩ける爆笑


しっかりマスクして、小まめに消毒してたら

イベントの人混みも大丈夫グッ


サポーターを付けなくても

多肉のトレーが待てちゃうグリーンハート


THE.普通ニヤニヤ


普通って素晴らしいスター



ポチッとクリック応援お願いします!

更新の励みになります(*´ω`*)アリガト♪

下矢印

にほんブログ村 花・園芸ブログ 多肉植物へ


〜 * vanilla days * 〜 - にほんブログ村


↓インスタグラムはコチラ↓

 mini.vani 

 

こんちゃ

ニコニコ


スマホ機種変用の

データ転送ケーブルが届いたのに


転送出来ないのは何故・・・真顔魂


99.9%完了って出るのに

その後、何時間経っても100%にならず


そんなもん???


いや、そんなはず無いなニヒヒもやもや



今日、朝イチに撮ったのは

雨のデッキガーデンキョロキョロ


ウッドフェンス側は

テーブルクロスで半分ぐらい雨除けし


手前の多肉棚&板壁棚は

オーニングで雨除けしてるけど



どちらも手前側は結局濡れる傘



濡れるキョロキョロ



濡れる(笑)



棚の上の方は安全だけどねニコニコ



玄関では 4/19に挿したプロストラーツスが

根付き始めたよニコニコ



成長点が紫のままの子は根付いてない子で

ミドリンになった子は根付いた子ニコニコ


根付くと成長がスタートするから

葉も開くしミドリンになるし背も伸びるキョロキョロ


そろそろお日様に当てて

徒長するのを押さえなくちゃねグッ



ポチッとクリック応援お願いします!

更新の励みになります(*´ω`*)アリガト♪

下矢印

にほんブログ村 花・園芸ブログ 多肉植物へ


〜 * vanilla days * 〜 - にほんブログ村


↓インスタグラムはコチラ↓

 mini.vani 

 

こんちゃ

ニコニコ


今日は朝から雨なんだけど

晴れの日に撮った画像で乙女のトキメキ



昨日は、まだ水土が乾いてなかったり

雨&曇り続きの合間の晴れだから


念の為に扇風機を回したよニコニコ



空の青さが写ると

多肉の可愛さも倍増照れ



多肉の花は苗の形を悪くさせちゃうとか

花に体力を取られて苗が育たないとか


悪いように言われる事が多いけど

私は花も好きだから咲かす派ぽってりフラワーグリーンハーツ


でも、咲いた花をずっと放置してると

密が葉の上に垂れ落ちたり


虫が寄ってくる原因になるから

ある程度楽しませてもらったら


勿体無いけど チョンパするよハサミ




2月に作ったザルリース寄せ植えが

いつの間にかしっかり根付いてましたニコニコ



ネルソル管理が下手くそだから

リースもネルソル無しで作ったけど


壁にかけられるほど シッカリ根付くまで

結構、時間がかかっちゃったな爆笑タラー



網から根が飛び出してるキョロキョロハッ



小さい方のリースも シッカリ根付いたけど

紅葉が冷めて可愛さ半減アセアセ


ネルソルを使わないリースは

秋に作って冬までに根付かせた方が


可愛い状態を長く楽しめるねグッ


直ぐに壁に掛けて楽しみたい人は

表面にネルソルを使う事をオススメグリーンハート




材料費は110円+ワイヤーだけなので

興味があったら作ってみてねニコニコ

下矢印



ポチッとクリック応援お願いします!

更新の励みになります(*´ω`*)アリガト♪

下矢印

にほんブログ村 花・園芸ブログ 多肉植物へ


〜 * vanilla days * 〜 - にほんブログ村


↓インスタグラムはコチラ↓

 mini.vani